- 注文住宅を検討したいが、何から始めるのか分からん!
- いくつか気になっているハウスメーカーはある
夢のマイホーム、注文住宅。
でも、いざ始めようとすると、何から手をつければいいのか分からず戸惑ってしまいますよね。
予算設定、土地探し、ハウスメーカー選び…
優先順位はどうすべき?失敗しないための準備とは?
あなたの理想の家づくりへの第一歩を、経験者の視点からサポートします。
この記事を読めば、注文住宅への道筋がクリアに見えてくるはずです。
- 注文住宅を検討する8STEP
- 直感が動くかが最も大事!
- 直感には弱点もあるので注意
「夢のマイホーム!」と言われるように注文住宅って憧れはあるんですけど、やることいっぱいありそうだし、営業されるの嫌だし、、
とか考え始めると検討するのが億劫になるんだよね。
今回は注文住宅を何から始めるかといったテーマでまとめていきましょうかしら。
①注文住宅を検討を進める8STEP
「注文住宅が欲しいなぁ」と思ってもいざとなれば
「で、何から始めればいいの?」となること。おそらく誰しもが通る道。
ネットで色々調べてみると、
- 予算を決めよう
- 土地を探そう
- ハウスメーカーを決めよう
- 設計と見積りを取ってみよう
- それでは建設に移りましょう(いや、建っちゃったよ!)
とかとか出てくることが多いのですが、
振り返ってみると順不同なものも多く、結局どうすればいいんや!となってしまったのが何を隠そう当時の僕たちでした。
というわけで、注文住宅を何から始めればいいのかという問いに答えるのが今回の内容です。
僕たちが注文住宅を買いたいなぁ!!と思ってから契約のハンコを押すまでの流れを改めてまとめたのがこちらの記事です。
超具体的にまとめているのでぜひ見てみてね♪
今回は8STEPのうち、ステップ1の内容よ。
【Coming Soon】なぜ坪単価が最も高いスウェーデンハウスに決めたのか、その理由を8STEPで解説
②注文住宅で何から始めるか?ということ
極論と言いますか、この記事の結論なのですが、
「直感的に住みたい!」と心から思えるか?
これが何より一番重要です。
「え?そんなこと?」と思いますか?
実は最初のきっかけなんて直感が全て!ってくらいシンプルでOKなの。
これから何十年も住み続ける家を決めようとしているわけだから。
「直感が大事」これは本当ですね。
理屈をこねて「だから住みたいのかー自分!」じゃなくて
直感的に「あーこんな家に住みたいなぁ〜」が何より大事だと思いませんか?
語弊がないように真面目な話をしておくと直感の精度は非常に高いと言われています。
例えばですが、学生時代のあるあるで、
テストの四択問題で悩んで書き換えたら「あー書き換えなければよかったー」っては誰しも経験ありますよね。
真面目に補足しておくと、直感が正しいと言われるのは理屈で説明がつくと言われています。
脳は過去の経験と現在の情報を瞬時に判断しています。
つまり、直感とは無意識の情報処理の結果であり、非常に処理が高速であるため、人は瞬時に正しい判断ができると言われているんですね。
直感って頭で考えることじゃない上に感覚的なものなので、年月が経っても大きく変わるものではないんですよね。
だからこそ直感的に
・あーいいなぁ〜この雰囲気や香り
・好きなデザインだなぁ
・無条件にテンションが上がるなぁ
こんな感覚を持てることが大事なの♪
③注文住宅の検討を始めるにあたっての注意点
ここまでの内容をまとめると、
脳内の情報処理って超スゴイから直感って実は合理的なんだよ!
という話をしました。
一方で直感には、感情的な要素が含まれることがあります。(衝動買いとかね。)
家は超高額商品なので、直感だけで決めないのは必ず覚えておきたい大事なポイント。
家は人生最大の買い物とも言われるくらいだからね。
特に、住宅展示場に行ったりすると、めっちゃくちゃ魅力的な家を自分の五感で感じることになるので、
基本的に欲しくなると思っておきましょう。
これはある意味感情的に「欲しい!」という部分がふくまれている証拠ですね。
ただ、ここはご安心ください。
冒頭で説明した通り、購入までには8STEPの階段が用意されています。
この先のSTEP2以降でお金のことや土地のことをしっかりクリアできるようチェックポイントを設けているのでご安心くださいね。
何より「注文住宅は何から始めればいいの?」という問いに対する最初の答えとしては、
あなたが直感的に、心の底からこんな家に住んでみたい!と思えているか?
その気持ちを大事にしてあげてください。
④まとめ
最後のこの記事の内容をまとめましょう。
- 注文住宅を検討する8STEP
- 直感が動くかが最も大事!
- 直感には弱点もあるので注意
次はぜひSTEP2もご覧いただければ嬉しいです。